「北海道らしい食文化」の創造を目指して

「第4回世界料理学会 in HAKODATE」 今回初めて道産ワイン懇談会からもワインを出品します。世界で活躍する料理人、参加者に、いま熱く注目をされている道産ワインの魅力とバリエーションをお伝えすることにワクワクしています!

以下は「第4回世界料理学会 in HAKODATE」ホームページからの転載です。Facebookもぜひご覧ください!

■ 料理学会 ACADEMIC MEETING
9/9(月曜日)函館市芸術ホール(函館市五稜郭町)…
10:00開始
9/10(火曜日)函館国際ホテル(函館市大手町)
9:30開始

気鋭の料理人たちが学会スタイルでの発表やトークセッションを繰り広げます。
自らの料理哲学と表現を、映像などを交えながら熱く語り合います。
和食料理人・さまざまな分野のシェフ・パティシエ・ブーランジェ、そして食材に関するプロらも交えた多彩な顔ぶれ。今回はテーマは「タラ」。函館近海ものの評価は高く、そしてなによりも海産資源として世界中が求めてやまない食材です。
今回もまた多くの料理人たちが集い、語り合う機会となる函館の料理学会をぜひお楽しみください。

前売チケット 2,500円
当日チケット 3,000円
前売・当日とも両日のすべての学会聴講および併催の道南食材見本市への入場が可能です。

■ 開催記念パーティー PARTY
9/9(月曜日)函館国際ホテル(函館市大手町)18:00開場 18:30開宴
学会参加の料理人たちがレシピを提供。世界の注目を集め、人々を魅了する料理人たちの多彩なピンチョーなどに舌鼓。
発表者たちとの絶好のふれあいの機会です。一般の方の参加ももちろん大歓迎、この機会をお見逃しなく。

第1日目学会会場からパーティー会場へはタクシーで15分(1,500円)程度です。
前売チケット 6,000円
当日チケット(限定数) 6,500円

■ 道南食材見本市 TRADE FAIR
9/10(火曜日)函館国際ホテル(函館市大手町)10:00-14:00

開催地・函館周辺および北海道は変化に富んだ食材の宝庫。魚介や海藻類、野菜や肉・乳製品など多彩な高品質の食材の数々が出展します。

https://www.facebook.com/pages/第4回-世界料理学会-in-HAKODATE/580006178706832