「北海道らしい食文化」の創造を目指して

おはようございます☆ワインクラスター北海道、上野です(^-^)
先週の土曜日、ソムリエの阿部が同行するツアーのお手伝いで
「SL小樽DEうまいもん号」に乗りました。
迫力のある車体、けたたましい警笛、でも中に入ると、
とてもレトロで昭和の空気が流れており、そしてそこから眺める海沿いの
景色がすごく綺麗でした!
…とは言いつつ、スタッフはお客様に提供するワインやお寿司の準備で
慌しく、浸っている時間は無かったのですが(^_^;).
今回は日本橋さんのお寿司と共に、北海道ワインの特選キャンベルアーリ(赤)、葡萄作りの匠 藤本毅バッカス(白)が提供されました。
赤ワインは重いというイメージが強いのか、
今回の赤は甘くて驚かれる方が多かったのですが、
おかわりされる方もいて、ワイン、お寿司共に朝から勢いよく
無くなりましたよ(^-^)
ワインクラスター北海道では、ソムリエの阿部が同行し、
ワインを提供しながらワインの知識を深めてもらったりなど
日帰りのワインツアーを 今後も行っていく予定ですので、
機会がありましたら皆さんもどうぞご参加くださいね♪