7月23日~24日に山梨県で開催されました「日本ワインコンクール2015」の審査結果が発表されました。
北海道産のワインは金賞×2つをはじめ、32銘柄が36の受賞に輝きました!
以下に、本年度の受賞ワインをご紹介いたします。
<欧州系品種(白)部門>
金賞・コストパフォーマンス賞 北海道ケルナー2013(北海道ワイン株式会社)
金賞 鶴沼 ヴァイスブルグンダー木樽熟成 2013(北海道ワイン株式会社)
銀賞 OKUSHIRI Pinot Gris 2014(株式会社 奥尻ワイナリー)
銀賞 北海道限定 後志余市 ケルナー 2014(北海道ワイン株式会社)
銀賞 葡萄作りの匠 北島秀樹 ケルナー 2013(北海道ワイン株式会社)
銀賞 鶴沼 木樽熟成 ヴァイスブルグンダー 2012 (北海道ワイン株式会社)
銅賞 北ワイン ケルナー 2014(北海道中央葡萄酒株式会社 千歳ワイナリー)
銅賞 鶴沼 ピノ・ブラン 2013(北海道ワイン株式会社)
銅賞 おたる 特撰 ケルナー 2013(北海道ワイン株式会社)
銅賞 北海道限定 後志余市 ミュラー・トゥルガウ 2014 (北海道ワイン株式会社)
銅賞 北海道100シリーズ ケルナー(株式会社 はこだてわいん)
銅賞 鶴沼 ミュスカ 2013(北海道ワイン株式会社)
銅賞 鶴沼 古木 ゲヴュルツトラミネール 2013(北海道ワイン株式会社)
ーーー
<欧州系品種(赤)部門>
銅賞 鶴沼 ツヴァイゲルト 2013(北海道ワイン株式会社)
ーーー
<国内改良等品種(赤)部門>
銅賞 北海道100シリーズ セイベル(株式会社 はこだてわいん )
ーーー
<北米系等品種(白)部門>
銀賞・部門最高賞 おたる 特撰 ナイヤガラ 2014(北海道ワイン株式会社)
銀賞・コストパフォーマンス賞 おたる 完熟 ナイヤガラ 2014(北海道ワイン株式会社)
銅賞 ナイアガラ しばれづくり (株式会社 はこだてわいん )
銅賞 北海道100シリーズ ナイアガラ(株式会社 はこだてわいん )
銅賞 おたる ブラン 2014 (北海道ワイン株式会社)
ーーー
<北米系等品種(赤)部門>
銀賞・部門最高賞・コストパフォーマンス賞 北海道限定 おたる キャンベルアーリ赤 2014(北海道ワイン株式会社)
銅賞 北海道100シリーズ キャンベル・アーリー(株式会社 はこだてわいん)
銅賞 キャンベル・アーリー しばれづくり(株式会社 はこだてわいん )
ーーー
<欧州・国内改良品種等ブレンド(白)部門>
奨励賞 バレルふらの 白(富良野市ぶどう果樹研究所)
ーーー
<極甘口部門>
銀賞 雪摘み ケルナー 2011 (北海道ワイン株式会社)
銀賞 しばれわいん ケルナー(株式会社 はこだてわいん)
ーーー
<ロゼワイン部門>
銅賞 おたる ロゼ 2014(北海道ワイン株式会社)
銅賞 おたる プレミアム キャンベルアーリ 2013(北海道ワイン株式会社)
奨励賞 北ワイン ピノノワール ロゼ 2014(北海道中央葡萄酒株式会社 千歳ワイナリー)
ーーー
<スパークリングワイン部門>
銀賞 香り仕込みケルナーSparkling(株式会社 はこだてわいん)
銅賞 鶴沼 ブラン・ド・ブラン 2014 (北海道ワイン株式会社)
銅賞 おたる ケルナー スパークリング(北海道ワイン株式会社)
以上、2003年の開催から、このコンクールにおける北海道産のワインの受賞数は延べ310となりました!
日本ワインコンクールのホームページはこちらからご覧ください。
http://www.pref.yamanashi.jp/jwine/