NPO法人ワインクラスター北海道では、余市町と仁木町における「ワインツーリズム資源調査および実証実験」について事業を受託運営いたします。
2016年3月5日(土)、6日(日)それぞれ日帰りで定員30名(15組)のワインツーリズム実証実験(モニターツアー)につきましては、
多くの方々からのご応募をいただきまして、誠にありがとうございました。
道外からの参加の方々には飛行機やホテル等の手配もあることから、順次の選考をさせていただき、
ご応募の結果をハガキにて連絡させていただいております。
多くの方々からのご応募をいただきまして、誠にありがとうございました。
道外からの参加の方々には飛行機やホテル等の手配もあることから、順次の選考をさせていただき、
ご応募の結果をハガキにて連絡させていただいております。
当日ご参加をいただける方には、ハガキのほかに「最終行程表」(旅のしおり)と旅行約款をお送りいたします。
ハガキとあわせてご確認いただき、当日も持参されますようにお願い申し上げます。
【ツアーの行程、訪問するワイナリー、ブドウ畑】
両日とも、札幌市中央区大通東1丁目にある「北海道中央バス札幌ターミナル」を8時10分に出発し、
札樽自動車道を利用して小樽へ。「北海道・ワインセンター」にて小樽からご参加のお客様をピックアップ。
札樽自動車道を利用して小樽へ。「北海道・ワインセンター」にて小樽からご参加のお客様をピックアップ。
9時30分にワインセンターを出発します。車窓から小樽運河や海を眺めながらJR余市駅に向かい、余市駅からご乗車のお客様にも対応いたします。
さあ、余市に到着して、いよいよワインツーリズムの本編がスタート。
最初に、リタファーム&ワイナリーのバラードオブヨイチを会場として使わせていただき、同ワイナリーをはじめとしたワインを集め、
ワインクラスター北海道 代表の阿部が講師となっての「ワインテイスティング」をしながら、余市と仁木のワイン・ブドウについての予備知識を学んでいただきます。
ワインクラスター北海道 代表の阿部が講師となっての「ワインテイスティング」をしながら、余市と仁木のワイン・ブドウについての予備知識を学んでいただきます。
続いて余市町内のブドウ畑を訪ね、余市でのブドウ栽培についてその導入当時からの歴史や体験を交えてブドウ栽培の先駆者から貴重なお話をお聞きします。
ランチをはさんで、ワイナリーの見学としては「仁木ヒルズ」と「余市ワイナリー」の2箇所を訪問。
仁木町にあり、2015年10月に醸造免許が下りたばかりの北海道における最も新しいワイナリーである「仁木ヒルズ」では、
醸造施設の見学に加えて今後のワインツーリズムへの期待や展望などについてもお話いただきます。
醸造施設の見学に加えて今後のワインツーリズムへの期待や展望などについてもお話いただきます。
そして余市町内で最も歴史があり、1974年からワインを作り続けている「余市ワイナリー」を訪れ、ここでは工場やベーカリー、ショップ、レストランがあるので自由見学としながらも、グラスワインとチーズを楽しめるチケットをご用意しますので、お好きなタイミングでレストランをご利用ください。
ーーー
【食事、軽食、おみやげ】
昼食は「ベリーベリーファーム レストラン」の特別営業にて、自社農場産のオーガニックワインやジュース、サラダとともに、同店の名物となっているハンバーグステーキのランチを楽しみます。
軽食として、余市ワイナリーでのグラスワインとチーズのセットをご用意。さらに、お土産には地域のフルーツ等を使ったスイーツや伝統的な和菓子、水産加工品のご用意を予定しております。
ーーー
【歴史、文化を知る】
車内でのガイドや車窓からの風景を通じて、余市町と仁木町の歴史や産業、景観についてもお伝えいたします。
「幸福運めぐり」として知られる余市のパワースポットめぐりも車内で再現しながら、記念品の用意もございます。
ーーー
【解散、終着地について】
ツアーの終了は余市駅前で16時となりますが、バスは小樽駅を経由して札幌まで運行しますので、買物や見学など多少の自由時間を設けたあとに引き続いてのご乗車も可能です。(小樽駅前到着17時頃、札幌市内到着18時頃となります)
ーーー
へのお申し込みはこちら
① ご購入される枚数を記入いただき、「カートへ入れる」をクリックしてください。
② 「カートの中身を確認」へ進んでご購入手続き、ツアー代金のお支払いをお願いいたします。
特定商取引法に基づく表示(http://winecluster.org/archives/3405/)をご確認のうえ、参加をお申し込みください。
尚、未成年者もツアーには参加できますが、酒類の提供は行いません。
大人ペア | 10,000円(税込) | 枚 |
定員となりました。 |
---|---|---|---|
大人1名 | 5,000円(税込) | 枚 |
定員となりました。 |
旅行主催:北海道知事登録旅行業 第2-470号 JATA正会員 (株)シィービーツアーズ