「北海道らしい食文化」の創造を目指して

こんにちわ☆ワインクラスター北海道、上野です(^-^)
昨日はボジョレー解禁日でしたが、皆さんは飲まれましたか??
代表の阿部は京王プラザホテルで行われた 日本を代表するワイン専門家
「田辺由美先生と一緒に道産ワイン新酒を祝う会」に参加していました。
今回は4社6銘柄が用意されており、それぞれ品種や土地の違いがあり、
生き生きとしたフレッシュな味わいに仕上がっていたようです。
今年一年、ワインツーリズムなどで沢山巡ってきたワイナリーの情景が浮かんだとのことです。 新たなワインとの出会いが楽しみですね!
そしてボジョレーに続く今日11月22日は、「いい夫婦の日」。
結婚記念日という方もいるのでは(^-^)?
当法人の女性ソムリエ、佐々木が選ぶおススメの一本をご紹介します!
記念日の特別な夜には、本格シャンパン方式で造られた十勝ワインのスパークリング「ブルーム」のロゼはいかがでしょう?
国内初の瓶内二次発酵(シャンパン方式)によって、清見からつくられた
辛口(Brut)タイプでエレガントな発泡性ワインだそうです!
他には、東洋人の肌を一番美しく見せると言われるカクテル、
「キールロワイヤル」を北海道風にアレンジなんていかがでしょうか?
カシスリキュールに白ワインを注いで作るカクテルが「キール」ですが、
白ワインの代わりにシャンパンを注いで王家風にしたのが「
キールロワイヤル」です。 先程のシャンパン方式で造られた
白の「ブルーム」に、 カシスリキュールもしくは、ハスカップジュースで
北海道版キールロワイヤルにアレンジするのもいいかもしれません♪
今日が記念日じゃない方も、特別な日にいかがでしょうか(^-^)?