「北海道らしい食文化」の創造を目指して

<満席につき、完売いたしました!>

こんにちは。ワインクラスター北海道 代表の阿部です。
11月8日(日)にJR北海道のリゾート列車を貸し切って、
「余市・ニセコのマリアージュ旅」が実施されます。

これはJTB北海道の企画で、100名の参加者を募集中ですが、
ワインは北海道ワイン㈱の協力、日本酒は田中酒造の協力とのことで
ワインクラスター北海道にも協力の要請をいただきメニュー等の事前調整をおこなうほか、
当日は私も乗り込んでサービスにあたりますよ!
---

もともと私が「のりもの好き」ということもあって、
「小樽ワイン号」として9年、昨年までも「SLニセコ号」や、
「カシオペア」で道産ワインの提供をしていましたので、
列車内という特殊な環境での経験やノウハウはバッチリ!
田中酒造のスタッフ、JTBのスタッフと協力しながら、楽しい旅を演出したいと思います。
あとは私が膝を故障しないように気を付けなくてはなりません。(笑)

料金は9,800円ですが、じつはお得なのではないでしょうか???
特急扱いのリゾート列車「ニセコエクスプレス」を使用して、
ワインは4種類、日本酒とリキュールで4種類。
それにあった軽食やおつまみも提供いたします。
余市ではニッカウヰスキーに見学と試飲に行くそうで、
それぞれ1杯ずつとは言ってもお酒の量と種類が凄いですね!
(なんと、ビールの車内販売も検討するようです!)
---

参加者の札幌駅集合が7時20分と早いのですが、(笑)
発車して15分ほどで乾杯、ニセコでは日本酒風呂(別料金)、
ニセコ出発後の車内でもワインの提供は続きます。
どれだけお酒好きなお客様が来るのか楽しみですね。(笑)

詳しい内容、お申し込みは以下のWEBサイトからお願いします。
http://pashuport.com/

リゾート列車で行く