スタッフブログではブドウ畑の生育の様子を中心にお伝えしていこうと考えておりますが、いまの時期は枝の固定や捕植作業が中心であり、展葉まではもう少し先ですので、今日は別な話題を。
例年だと5月6日頃に開花宣言のある札幌や小樽の桜ですが、今年は遅れて本日が開花宣言となりました。西区役所でエゾヤマザクラの開花を見ましたが、ソメイヨシノの開花はあと少しのようで「一分咲き」といった状況でしたが、今週末あたりが札幌の花見のピークになるような気がいたします。
どうしても桜の開花に意識が行きがちになるのですが、エゾヤマザクラの濃いピンク、白樺の新緑、こぶしの白い花、そして青空が広がる北海道の春はとても色鮮やかで素敵です。次回はそうした写真もアップしたいなと考えていますので、引き続きよろしくお願いいたします。
The districts will share $185,000 in planning grants and are http://pro-homework-help.com scheduled to open the new programs in the 2006-07 school year.