「北海道らしい食文化」の創造を目指して

しりべし「酒と肴と旅」プロジェクトからのお知らせを転載いたします!

後志(しりべし)地域では、日本酒、ワイン、ビール、ウイスキー等の酒類が製造され、海産物や農産物、それらを使った肴(さかな)が豊富にあります。
これらの「酒と肴」を使って、新たな観光の魅力を発信・プロモーションしていくためのキャッチコピーとキャラクターを募集します。

ちらし

 

応募方法
郵送または電子メールで受け付けます。作品は、1点ごとに1枚の応募用紙を使用ください。

1枚の応募用紙では、キャッチコピー部門かキャラクター部門、どちらか1部門しか応募できません。

●キャッチコピー部門: 「しりべしのおいしい「酒と肴」」をテーマとした後志の観光の魅力を広くPRするキャッチコピーを作成し、下記の応募用紙に必要事項を記入し、送付ください。
●キャラクター部門: 「しりべしのおいしい「酒と肴」」を表現し、誰からも親しみを感じるキャラクターのデザインをデータ(JPEG・GIF・PDF形式、容量2MB以内)で作成し、下記の応募用紙に必要事項を記載の上、一緒に送付ください。最小サイズは縦横15mm程度、立体、モノクロとなることも想定したデザインとしてください。

 

  資格   不問(ただし、選考結果を通知する時点(平成25年8月下旬~9月)に連絡が可能な方)

 

   賞  

○採用作品(キャッチコピー部門:1点、キャラクター部門:1点)・・・ 各図書カード1万円分と後志地域の特産品

○しりべし賞(応募者の中から抽選で若干名)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 後志地域の特産品(内容はHPで紹介します。)

※   発表は、9月上旬(予定)。ご本人に通知の上、北海道後志総合振興局HP等で発表します。

 

締 切   平成25年8月15日(木) 必着

その他  ・テーマにはお酒を含むことから、次の点を考慮してください。

・採用された作品の著作権の使用など、一切の権利は当方に帰属します。

・採用した作品は、応募者への確認なしで修正・補作して使用することがあります。

・応募作品は返却しません。

・応募作品は未発表のものに限ります。

・応募に際して記載された個人情報については、本募集事業以外では使用しません。

・その他詳細は、HPの応募要綱をご覧ください。 http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/kankou/sakesakana.htm

〒044-8588 倶知安町北1条東2丁目 北海道後志総合振興局観光戦略室「酒と肴と旅」プロジェクト係

I defended them because, having been born into a family without too many resources, I know what it’s like to be can you do my homework poor, says mcalister.