「北海道らしい食文化」の創造を目指して

後志ワインツーリズム開催します!

後志ワインツーリズム開催します!

後志ワインツーリズム(昼食付き):小樽発着 8,400円 札幌発着 8,900円 (ペアでの参加は1組500円引き) 6月12日(日) 定員30名 「後志ワインツーリズム」はワイナリーでの試飲とグラスワイン付きの昼食をセットにして、 ニセコ …

レストラン・リザーベーションもご利用ください!

レストラン・リザーベーションもご利用ください!

北海道・ワインセンターでは、徒歩圏内、タクシー利用などで訪れることができ、 道産ワインとそれに合う食事を楽しめるレストランを紹介・予約代行を行う 「レストラン・リザーベーション」を行っております。 北海道・ワインセンターを訪れる方々への旅行 …

2016年のワインツーリズムについて(予告)

2016年のワインツーリズムについて(予告)

読売新聞、北海道新聞にてご紹介をいただいておりますが、 2016年は6月第2週から10月中旬まで、毎週日曜日に「北海道・ワインセンター」(小樽)と札幌を発着地とした日帰りツアーを運行いたします。 ワインツーリズム、アグリツーリズム、ワインフ …

参加しやすくなりました!! ワイン・テイスティングアドベンチャー&ショートプログラム

参加しやすくなりました!! ワイン・テイスティングアドベンチャー&ショートプログラム

「北海道・ワインセンター」の目玉となる体験型ワイン講座「ワイン・テイスティングアドベンチャー」。 3種類25分の内容で予約不要、10時~17時まで、30分ごとに開催するのが「ショートプログラム」です。 各種メディアでもご紹介をいただき、全国 …

余市・仁木ワインツーリズムプロジェクト

余市・仁木ワインツーリズムプロジェクト

余市・仁木ワインツーリズムプロジェクトのホームページが出来ました! こちらからリンクします。3月27日締め切りでアンケートも実施中。 どうぞよろしくお願いいたします。 http://www.town.yoichi.hokkaido.jp/w …

講演、講師のご依頼につきまして(ご案内)

講演、講師のご依頼につきまして(ご案内)

ワインクラスター北海道では、代表の阿部を中心に講演や専門家としてのご依頼をいただけることが多くなりました。 道産ワイン懇談会(業界団体)のPR広報担当という立場や北海道におけるワインツーリズム、ワインと食のマッチングによる地域振興など、 代 …

『ワインクラスターの食卓』ご紹介いただきました!

『ワインクラスターの食卓』ご紹介いただきました!

「北海道のワインと食のマッチング」をテーマとした世界初の専門書である『ワインクラスターの食卓』。 これまで何度かメディアでご紹介いただいておりますが、 11月7日のAIR-G MIKAKOマガジンでもご紹介をいただきました! 世界で初めて、 …

日本食糧新聞 北海道特集にて

日本食糧新聞 北海道特集にて

日本食糧新聞が9月29日に発行した「北海道特集」。 道産ワインについても2ページの大きく詳細な記事が掲載されました。 業界紙ということもあり、ワイナリー各社の本年度の計画や取り組みについても取材され、 ワインクラスター北海道の阿部代表のイン …

札幌市の公式観光サイトにて

札幌市の公式観光サイトにて

「ようこそさっぽろ」に「北海道・ワインセンター」をご紹介いただきました! これは札幌市の公式観光サイトであり、訪日外国人観光客に向けても情報発信されています。 近日中に英語版もアップされ、世界に向けて情報発信が行われるほか、 ワインクラスタ …