「北海道らしい食文化」の創造を目指して

田辺由美先生による「北海道のワインとチーズの現状と将来展望」セミナー(満員にて終了しました)

田辺由美先生による「北海道のワインとチーズの現状と将来展望」セミナー(満員にて終了しました)

平成27年2月25日(水)15:00~16:30まで、ロイトン札幌におきまして、 ワイン&ワインカルチャー代表取締役であり北海道食のサポーターでもあります田辺由美先生を講師に、 北海道経済部の主催による「北海道のワイン&チーズの現状と将来展 …

十勝・富良野のワイン&チーズを巡る1泊2日

十勝・富良野のワイン&チーズを巡る1泊2日

(催行が決定しました。お申し込みはお早目にお願いいたします!) 2015年3月21日(土)に札幌から発着する1泊2日のバス旅行。 野口観光「オンセンバカンス」に、ワインクラスター北海道が協力いたします。 層雲峡温泉の朝陽リゾートホテルまたは …

AIR DOで旬旅 no.4

AIR DOで旬旅 no.4

10月8日より、AIR DOのホームページにおきまして、 「豊かな空知をめぐる、北海道ワインツーリズム」の記事が掲載されています。 ワインクラスター北海道が協力をさせていただき、 空知の2つのワイナリーと滝川市のレストランを阿部代表がご案内 …

日本ブドウ・ワイン学会での講演につきまして

日本ブドウ・ワイン学会での講演につきまして

この度、ワインクラスター北海道 代表理事の阿部眞久は、 権威ある「日本ブドウ・ワイン学会」(ASEV)の2014年大会におきまして、 「いま、もっとも注目のワイン産地 北海道」という演題にて記念講演を務めました。 http://www.as …

北海道観光情報誌『Namara』道産酒特集のご紹介

北海道観光情報誌『Namara』道産酒特集のご紹介

北海道観光振興機構が発行するフリーペーパー『Namara』、 2014年秋号は「道産酒特集」となっています。 日本酒・ワイン・焼酎・ウイスキー・ビールについて、 道産の魅力や特徴ある醸造所が紹介されています。 それぞれのジャンルのお酒につい …

「広報 ほっかいどう」の掲載とテレビ放映のお知らせ

「広報 ほっかいどう」の掲載とテレビ放映のお知らせ

北海道庁が年に6回発行し、新聞折り込みやポスティング等で道内の全世帯に配布される 「広報 ほっかいどう」2014年7月号にワインクラスター北海道が掲載されました。 特集として「北海道の滞在型観光地づくり」が取り上げられているのですが、 この …