おはようございます☆ワインクラスター北海道、上野です(^-^) 昨日から全国では「税を考える週間」が始まりました。 「税を考える習慣」とは、日本の国税庁が、 毎年11月11日から17日までの期間、国民各層により能動的に 税の仕組みや目的等を …

おはようございます☆ワインクラスター北海道、上野です(^-^) 昨日から全国では「税を考える週間」が始まりました。 「税を考える習慣」とは、日本の国税庁が、 毎年11月11日から17日までの期間、国民各層により能動的に 税の仕組みや目的等を …
おはようございます☆ワインクラスター北海道、上野です(^-^) 先週の土曜日、ソムリエの阿部が同行するツアーのお手伝いで 「SL小樽DEうまいもん号」に乗りました。 迫力のある車体、けたたましい警笛、でも中に入ると、 とてもレトロで昭和の空 …
こんにちは☆ワインクラスター北海道、上野です(^-^) 昨日札幌の全日空ホテルでは、将来の起業を目指す大学生向けセミナーが開催され、 その講師の一人として代表の阿部がお話しさせていただきました! 写真はその様子です! 北海道産ワインとの出会 …
おはようございます☆ワインクラスター北海道、上野です。 もうすぐハロウィンですね♪ そのあとはクリスマスに年末年始と続いて、 あっという間に2013年も終わってしまいそうですね~(^_^;) … 今日はこんなご紹介☆ 「太平洋フ …
先日のメールマガジンでもお知らせしましたが、 来る11月15日(金)19時より、ワインクラスター北海道会員様限定! 『北海道産のワイン会を愉しむ会』を開催いたします。 今回のテーマは『国産ワインコンクールで受賞した、若手醸造家 …
おはようございます☆ワインクラスター北海道、上野です(^-^) あっという間に10月後半です…。 そろそろボジョレーヌボーという文字を目にすることが多くなりますね。 コープさっぽろでは、 北海道産ワインのヌボー(新酒)、地酒のヌボーの予約を …
こんにちは。代表の阿部眞久です。 今日は道新文化センターのワイン講座として、南空知をまわっています。 さて、それで長沼町にあるマオイワイナリーさんにお邪魔したところ、 今日の夕方のテレビ「旅コミ北海道 じゃらん de GO!」で マオイワイ …
ワインクラスター上野です。 札幌の旭が丘にある「オーガニックダイナーN」さんで、 2周年感謝記念「道産食材の料理と自然派ワインを含む道産ワイン5種を楽しむ会」 というイベントが行われるようです! 平成25年10月19日(土)19時より、 バ …
こんにちは!ワインクラスター北海道、上野です☆ 本州の方は台風がすごいみたいですね…(*_*) 大丈夫でしょうか? 今日から阪急百貨店梅田本店では二期棟オープン一周年記念イベントとして『秋の北海道物産大会』が開催されます! その中のひとつ、 …
今日から、大丸札幌店で「第2回 hokkaido いいモノ・いいコトマルシェ」が7階の催事場で始まりました!… 色々な北海道のグルメが並ぶ他、道産ワインも販売しています。 今回は、工場限定のものを含む20種類のワインが置かれてい …