こんにちは。上野です。 9月から11月にかけてのワインツーリズムのご案内です。 (※20歳以上の方のみご参加いただけます。) 【後志編】 後志のワイナリー2社とニセコの美味を目指して、景観ドライブを楽しむ爽快なツアー。 各エリ …

こんにちは。上野です。 9月から11月にかけてのワインツーリズムのご案内です。 (※20歳以上の方のみご参加いただけます。) 【後志編】 後志のワイナリー2社とニセコの美味を目指して、景観ドライブを楽しむ爽快なツアー。 各エリ …
こんにちわ☆ワインクラスター北海道、上野です。 今日は小樽・札幌発着、空知地方の日帰りバスツアーのお知らせです。 代表の阿部が同行し、ゆうばりホテルシューパロにて「ワイン講座」を開催。 空知産や道産ワインの多彩な魅力をご紹介し …
7月14日発行のアサヒファミリークラブ会員誌(朝日新聞折り込み)にて、 ワインクラスター北海道が紹介されました! ワイナリーツアーや講義など、いろいろと企画がありますので、 よろしければご参加ください。
ワインクラスター北海道では、この2週間ほどで北海道内すべてのワイナリーを訪問しており、 今日は瀬棚港からフェリーに車を積み込んで奥尻島に渡る船上にいます。 ワインづくりは、それぞれの土地の気候風土、造り手の理念や人柄と技術、 ワイナリー設立 …
7月の北海道のワイナリーはブドウの開花、そして枝葉の成長が著しい時期。 昨日から今日にかけて7か所のワイナリーを訪問させていただいておりますが、 今年のブドウの生育は遅れを取り戻してきており、青空に向かって伸びていく 枝葉のピンとした張りが …
7月24日(水)に札幌発の日帰りワインツーリズムを実施いたします。 北海道ワイン株式会社、日本清酒余市ワイナリーを見学し、 昼食は北限の鮎を老舗旅館でワインとともに楽しみます。 NPO法人ワインクラスター北海道 代表の阿部眞久が温めてきたア …
NPO法人ワインクラスター北海道が企画への協力をさせていただき、 ワインとチーズをテーマとしたJR北海道の日帰り旅行商品が出来ました! 行き先は十勝と富良野の2方面となっており、往復とも特急指定席を利用、 現地では貸切タクシーが用意されてい …
お待たせいたしました! NPO法人ワインクラスター北海道が、その前身となる「北海道ワインツーリズム」推進協議会のときから実施してきた札幌発の日帰りワインツーリズム。本年度からはワインツーリズムの定着を目指して新たなコースや内容にて6月9日( …
18:00NPO法人ワインクラスター北海道が道新文化センターとのタイアップにより、 6月29日(土)に小樽発(札幌経由)でワイナリーを訪ねながらのワイン講座を実施いたします。 当NPO代表でありシニアソムリエの阿部眞久によるレクチャーと、特 …